金沢市の接骨院・整体院で骨盤矯正するなら、きりん接骨院・整体院がおすすめ
2022/06/26
金沢市のきりん接骨院・整体院院長の西村です。
目次
今回は骨盤矯正ついて説明していきましょう
そもそも骨盤って?
骨盤を作っている3つの骨
骨盤の中にも関節がある?
骨盤の役割
骨盤が歪むってどういう状態?
骨盤矯正って、何なの?
男女で骨盤の形は違う?
骨盤を作っている3つの骨とは?
まず、骨盤は上半身と下半身(二本の足)を繋いでいる部分ですが、その骨盤は一つの骨でできている物ではありません。
骨盤には3つの骨があり、それぞれ腸骨、坐骨、恥骨という3つが合わさり骨盤が作られています。
なので、骨盤は一つの骨の塊というわけではないのです。
骨盤の中にも関節がある?
先ほど骨盤は3つの骨からなると言いましたが、3つの骨以外にもう一つ仙骨という骨があり、これは腸骨と繋がって仙腸関節という関節を作っています。歩くときに股関節などが動いているようにこの仙腸関節も動いています。また、妊娠・出産などで腰が痛くなった方や、猫背の人、他にも無理な動きが続いたりすると腰だけでなく、この関節にストレスがかかる事もあり注意が必要は部分。
骨盤の役割
骨盤にある坐骨は座った時にイスとお尻が当たる部分になります。この坐骨に座ると重心がかかります。この重心がかかる位置が前にかかるのか?後ろにかかるのか?この位置によって骨盤が前に倒れたり、後ろに倒れたり、左右どちらかに傾いたり。と姿勢を変化させてくれており、骨盤は姿勢を保つときに働いてくれています。
骨盤が歪むってどういう状態?
よく骨盤が歪んでいるという言葉を耳にしますが、そもそも骨盤が歪むとはどういう状態なのか?
まず骨盤は骨でできているので柔らかいものではありません。ですので曲がったりする事はないもの。しかし、さきほど言った仙腸関節が出産・妊娠で広がったり、無理な姿勢が続くとストレスがかかって関節のかみ合わせが悪くなったりする事があります。これがよく言う歪んだという状態だと思って下さい。また後ほど説明しますが、この仙腸関節の動きや安定には筋肉の働きも影響します。
骨盤矯正って、何なの?
では、骨盤矯正とはどんな事をするのか?
まず、先ほど言った骨盤の歪み(仙腸関節の動き、安定性が弱くなっている状態)を改善、修正するように働きかける事です。
この安定性が弱くなっている仙腸関節は不安定という事になります。この安定性がないままの関節状態で歩いたり、物を持つ、体を使ったりすると安定性がないのでその部分にストレスがかかります。それが繰り返し起こる事で痛みを引き起こす。
なので、骨盤矯正とはこの関節の安定性をまた取り戻す作業が必要になり、その為には誰かにずっとそこを固定してもらう必要があります。というのは冗談です。誰かがずっと固定するという事は現実的に無理なので、そこで先ほど最後に書いた。
”仙腸関節は筋肉の働きに影響を受ける”という事が必要になります。
なので、いくらマッサージをしたりしても仙腸関節の固定力には関係ないので、仙腸関節に働きかける筋肉をつかう動きをしないといけません。これが骨盤矯正というものになります。
男女で骨盤の形は違う?
骨盤の形は男性、女性で形と大きさが違います。一般的に男性は横幅が細く、女性は広くて浅い形になっているもの。
これは、女性は男性と違い、子宮や卵巣などを持っており妊娠や出産の為にこの様な形の違いが現れています。
なので、そのような形の違いで女性の方が、仙腸関節の問題を起こしやすいといわれています。しかし、男性の方も姿勢が悪いままの状態で体を使っていると仙腸関節にストレスは同じ様にかかるので、注意が必要です。
今回は骨盤矯正と骨盤について書いてみました。
ご相談・お悩みがある方、お気軽にお越しください。
ご予約はこちらからhttps://reserva.be/kirinsekkotsuin